新事業所開設準備中です
(令和6年11月現在)
ひこうき雲 坂戸(仮称)のオープンを予定しています
令和7年4月に「ひこうき雲 坂戸」(仮称)のオープンを計画しています。
現在の計画は下記のとおりです。(計画が変更となる場合もあります)
ひこうき雲 坂戸
・場所:埼玉県坂戸市千代田1-1-25 (坂戸市役所裏)
・オープン予定:令和7年4月
・特徴:重症心身障害者向け多機能型
「児童発達支援」及び
「放課後等デイサービス」
・定員:5名/日
・営業時間
児童発達支援 10:00~13:30
放課後等デイサービス
15:00~17:00(平日)
10:00~16:00(学校休日)
・営業日:月曜日~金曜日
・送迎範囲:10km圏内(車で30分程度)
(坂戸市及び鶴ヶ島市の全域)
(川越市及び東松山市の一部)
・送迎対応学校
川島ひばりが丘特別支援学校
日高特別支援学校
お問い合わせ先
info@hikouki-gumo.jp
空き状況
(令和6年11月現在)
重症心身障がい児支援施設 ひこうき雲(北上尾) | 満員(お問い合わせください) |
---|---|
ひこうき雲 伊奈(伊奈町) | 満員(お問い合わせください) |
ひこうき雲 上尾南 | 満員(お問い合わせください) |
ひこうき雲 坂戸(仮称) | メールでお問い合わせください |
求人のお知らせ
子供たちと一緒に笑って働いてくれる仲間を募集しています。
・ひこうき雲 伊奈
看護職員(看護師・准看護師)
正社員 月給:27万円~30万円
パート 時給1,850円以上
・ひこうき雲 上尾南
児童指導員
正社員 月給:26万円~28万円
・ひこうき雲 坂戸(仮称)
児童発達支援管理責任者
正社員(フルタイム)
月給:30万円~35万円
正社員(主として在宅勤務)
月給:25万円
※週に8時間以上の出勤が必要
※それ以外はテレワーク可能
児童指導員
正社員 月給:26万円~28万円
パート 時給:1,250円~
看護職員(看護師・准看護師)
正社員 月給:27万円~30万円
パート 時給:1,850円~
機能訓練職員(PT/OT/ST)
正社員 月給:27万円~32万円
パート 日給:8,000円(3時間勤務)
直接ご応募の場合は、求人サイト経由での応募よりも月給・時給はアップします。
詳しくは、お電話にてお問い合わせください。
採用係(担当:ツルガ):048-856-9944
自己評価表
Self-evaluation table
公開日:2022年3月31日
公開日:2023年3月31日
- 保護者による事業所評価
(上尾 児童発達支援) - 保護者による事業所評価
(上尾 放課後デイ) - 保護者による事業所評価
(伊奈 児童発達支援) - 保護者による事業所評価
(伊奈 放課後デイ) - 職員による自己評価
(上尾 児童発達支援) - 職員による自己評価
(上尾 放課後デイ) - 職員による自己評価
(伊奈 児童発達支援) - 職員による自己評価
(伊奈 放課後デイ)
公開日:2024年3月27日
- 保護者による事業所評価
(北上尾 児童発達支援) - 保護者による事業所評価
(北上尾 放課後デイ) - 保護者による事業所評価
(伊奈 児童発達支援) - 保護者による事業所評価
(伊奈 放課後デイ) - 保護者による事業所評価(上尾南 児童発達支援)
- 保護者による事業所評価(上尾南 放課後デイ)
- 職員による自己評価(北上尾)
- 職員による自己評価(伊奈)
- 職員による自己評価(上尾南)
具体的な取り組み
Attempt
キャリアパス要件への具体的な取り組み(2024.4.1更新)
キャリアパス要件Ⅰ
職位・職責・職務内容に応じた任用要件と賃金体系の整備
- 職位・職責、職務内容に応じた任用の要件を定めている。
- 職位・職責または勤務内容等に応じた賃金体系について定めている。
- 就業規則等の明確な皇居規程を書面で整備し、職員に周知している。
キャリアパス要件Ⅱ
資質向上のための計画を策定し、研修の実施または研修の機会を設ける
- 各種資格取得のための支援や、より専門性の高い知識、技術を取得するための外部研修の参加を支援し、有給休暇を使 用することなく研修参加にあたっては、外勤扱いとするとともに研修費用の助成もおこなう。
キャリアパス要件Ⅲ
経験もしくは資格等に応じて昇給する仕組み、または一定の基準に基づき昇給を判定する仕組みを設ける
- 勤続年数・経験年数に応じて昇給する仕組みを設けている。
- 児童発達支援管理責任者、児童指導員、保育士、看護師等の資格に応じて昇給する仕組みを設けている。
職場環境等要件への具体的な取り組み
- 児童発達支援管理責任者等の取得を目指す者に対する実務者研修受講支援、強度行動障害支援者養成研修、並びに各種団体が行う研修の受講支援等
- 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
- 有給休暇が取得しやすい環境の整備
- チャットワークの活用による業務量の縮減
- 記録・報告様式の電子化による情報共有や作業負担の軽減