名 称:合同会社ひこうき雲
代表氏名:敦賀美鈴
本店住所:埼玉県上尾市中妻一丁目2番4号
重症心身障がい児支援施設ひこうき雲
事業所名称:重症心身障がい児支援施設 ひこうき雲
所 在 地:埼玉県上尾市中妻一丁目2番4号 タイムズ89 1階
指定年月日:令和3年4月1日
事業所番号:1151600440
電話番号:048-779-3123
職員構成(2022年5月時点)
児童発達支援管理責任者:1名(常勤)
児童指導員:2名(常勤)
看護師:3名(常勤1名、非常勤2名)
作業療法士:1名(常勤)
理学療法士:3名(非常勤)
その他従業者:3名(常勤1名、非常勤ドライバー2名)
嘱託医:1名
管理者:1名(児童発達支援管理責任者と兼務)
ひこうき雲 伊奈
事業所名称:ひこうき雲 伊奈
所 在 地:埼玉県北足立郡伊奈町栄一丁目163番地1
指定年月日:令和4年1月1日
事業所番号:1151300090
電話番号:048-872-6150
職員構成(2022年4月時点)
児童発達支援管理責任者:1名(常勤)
児童指導員:1名(常勤)
看護師:2名(常勤1名、非常勤1名)
言語聴覚士:1名(常勤)
理学療法士:2名(非常勤)
その他従業者:1名(常勤)
嘱託医:1名
管理者:1名(児童指導員と兼務)
代表挨拶
「子どもの笑顔のため、未来のためにできることは何か?」
いつもこの言葉を思い出しながら、目標に向かって進んでいます。
私の長女には知的障害があり、保育園や幼稚園の入園を何件も断られた経験があります。当時は横浜市に住んでおりましたが、受け入れてくれる幼稚園のある東京都町田市に転居せざるを得ませんでした。また、当時の放課後デイや児童発達支援は、いわゆる「ピンからキリまでの状態」であり、ただ単に預かるだけの事業所が多く存在していたため、長女に良い療育を受けさせるために電車で遠くの児童発達支援事業者に通っておりました。
今は当時と異なり、良い療育を受けることができる所が多くなっていますので、遠くまで通う必要は無くなってきましたが、一方で「重症心身障害児のための放課後デイ」は全国的に足りていない(ほとんどない)のが現状です。
子どもの笑顔のため、未来のためには、誰でも良い療育を受けられる環境が必要です。このため、児童発達支援と放課後等デイサービスを縁あって上尾市に開設いたしました。
ひこうき雲は、上尾市では唯一の重症心身障害児専門の放課後デイです。これまで放課後デイに通うことができなかったお子様にもご安心してお越しいただけるよう、ベテランスタッフにより、良い療育を提供できる体制を整えております。
「子どもの笑顔のため、未来のためにできること。」を1つ1つ積み上げて行きたいと思います。
合同会社ひこうき雲 代表社員 敦賀美鈴